841件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

生駒市議会 2022-12-21 令和4年第7回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年12月21日

幼保こども園課としましては、いこまこども園の方が以前待機児童解消するために、平成31年度から0歳児、1歳の定員を増やすということで、園庭の方に園舎を増築されています。これによって、園庭が手狭になっておりましたことから、課題として私どもも把握はしておったところです。そのお話が来ましたもので、令和5年度、来年度に本来予算要求をしようと考えていました。

奈良市議会 2022-12-07 12月07日-04号

これは、本市が待機児童対策など女性が働きやすい環境となるよう取り組んできたとともに、平成28年度より本市が実施しております結婚や出産を機に離職した女性を対象とした就業支援事業の各施策につきましても、M字カーブの底上げという結果に寄与しているものと考えております。 以上でございます。 ○議長北良晃君) 18番下村君。

奈良市議会 2022-12-06 12月06日-03号

保育所こども園では、本来正規職員で配置すべきところをこの方たちが働いてくれることで、待機児童解消が進んできたのではないでしょうか。この人たちの労に報いるべきではないのでしょうか。 以上のような理由から、このまま4年目に突入するのではなく、少なくともフルタイムについては、正規職員との均等待遇を図るという本来の目的に沿って制度を見直すべきであると考えます。

奈良市議会 2022-12-05 12月05日-02号

また、子育て環境の充実につきましては、これまで一貫して取り組んできたところであり、待機児童問題の解消はもちろんのこと、例えば第3章くらしづくりに沿ったという部分では、アートプロジェクト古都祝奈良」の取組の一環として、これからの学び場、遊び場のビジョンを提示するコロガル公園テラスを今般、期間限定で設けたところでございました。

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第3号) 本文

そして、保育幼児教育に携わる方々の処遇改善でありますけれども、こちらにつきましては、待機児童解消対策につながる取組となりますけれども、令和4年度当初予算におきまして、私立保育園保育士向けに、給与を月2万円増額する保育士給与改善事業宿舎借り上げ補助事業奨学金返済支援事業を新たに創設し、また、昨年度に予算化いたしました保育士等処遇改善臨時特例補助金も含めて、積極的に処遇改善を図り、保育士確保

橿原市議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第2号) 本文

これまでには、公立幼稚園での3歳児保育の開始や預かり保育の拡充、また、待機児童解消のため既存保育施設定員増への支援保育士処遇改善、その他、子育て相談窓口機能強化などに取り組んでまいりました。こども食堂やヤングケアラーの支援につきましても、引き続き研究を進めてまいりたいというふうに考えております。  

生駒市議会 2022-09-29 令和4年第5回定例会(第4号) 本文 開催日:2022年09月29日

市長令和4年9月1日の定例記者会見で当基金の使途を問われ、子ども未来会議という庁内ワーキンググループで検討中としながらも、医療費給食費等の経済的不安を解消するための財政的支援待機児童解消、先進的な教育環境、発達障がいや学習障がいへの対応等、基本的にはソフト事業中心に検討していると答えておられます。  

奈良市議会 2022-09-13 09月13日-02号

この6年におきましては、計画当初に想定をしていなかった待機児童対策に向けた保育教育士の増員、また児童相談所設置に伴う採用増など、新たな行政需要への対応などもあったところでございますが、最終的には令和4年4月時点で、目標値であります2,600人に対し2,565人となっており、計画を上回る形で職員適正化が実現できたものと考えております。 

生駒市議会 2022-09-13 令和4年第5回定例会 予算委員会(市民文教分科会) 本文 開催日:2022年09月13日

208 ◯塩見牧子委員 あと、この基金を使って、先ほど結論も出てないし、まだ具体的な事業も概算しか出てないというお答えではあったんですけれども、先般の9月1日の月例記者会見の記録を拝見いたしまして、使い道として、医療費給食等の経済的不安を解消するための財政的支援待機児童解消、先進的な教育環境発達障害学習障害への対応等を考えていますと、基本的にはソフト事業中心に検討していますというお

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第1号) 本文

まず、なぜCだったのかということのご説明をさせていただきますが、保育幼児教育におきましては、令和3年3月に策定しました時点で、令和3年度から令和7年度までの5年間の計画において、令和7年度までに潜在的な待機児童も含めた待機児童解消を目指し、また、保育士確保取組や受皿をしていくというふうな計画になってございました。

橿原市議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第2号) 本文

これによりまして、社会保障関連待機児童解消などに要する費用に加えまして、小・中学校の長寿命化事業などの増加があったものの、財政調整基金の繰入れを前年度の約13億1,000万円から約4億6,000万円に減少させることができました。  令和5年度予算編成におきましても、一般財源枠配分方式を継続したいと考えております。

橿原市議会 2022-08-08 令和4年文教常任委員会厚生常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2022-08-08

前回のご説明の際には、私立幼稚園保育士さんに対する助成であったりですとか、あとは、小規模保育を今後つくることによって、0歳から2歳児の待機児童というのがいなくなる方向性ということでこういった数を出されているというふうにお聞きしたんですけれども、実際にそれがまたでき上がって、確実に待機児童がいない状況になるのかどうかが今のところは未定の部分も多いので、例えば、新しい事業の中で、こういうふうなタイミング

広陵町議会 2022-06-15 令和 4年第2回定例会(第4号 6月15日)

ですので、この子育てサービス広陵町は待機児童はないということを認識しておりますが、その認識でよろしいでしょうか。  それと、この雇用促進に向けた子育てサービス、何か広陵町でこういうことをやっているということ言えるものがありましたら、教えていただきたいと思います。 ○議長吉村裕之君) 吉田けんこう福祉部長! ○けんこう福祉部長吉田英史君) 失礼いたします。  

橿原市議会 2022-06-09 令和4年予算特別委員会(令和4年度補正予算) 本文 開催日: 2022-06-09

ですので、今年度につきましては、特に待機児童が一番喫緊の課題だというふうに考えておりましたので、まず待機児童解消に手厚くというふうな形で、また、待機児童が吸い込めるような状況になりましたら、次には市内子育て世帯の方が市内にとどまっていただくように、逆に外から橿原市のほうに子育て世帯が移っていただくように。

橿原市議会 2022-06-07 令和4年文教常任委員会厚生常任委員会連合審査会 本文 開催日: 2022-06-07

あともう1つお聞きしたいんですけれども、この春に入ってから市内待機児童数というのをお伺いいたしましたら、潜在の待機児童数で173人という、4月の段階でですけれども、そういうふうな人数をお伺いしました。特に待機児童の多い地区というのが真菅地区だとそのときに一緒にお伺いして、その173人中、その当時で43人の方が真菅地区待機児童になっていると。全体の25%ぐらいが真菅地区に集中していると。

奈良市議会 2022-06-03 06月03日-02号

1つ目には、これらの取組の結果、4月1日現在の待機児童数はどのようになったかお答えください。 2つ目、この4月から大宮保育園春日保育園が民営化されました。公立保育園こども園の役割と必要性についてどのようにお考えか、改めてお聞きをしたいと思います。そして、今後の幼保再編計画の中で、公立園を拠点として残していく必要があると考えますが、市長の所見をお伺いいたします。